佐山サトルの息子が4代目タイガーマスクって本当?謎の須麻比とは?

      2016/07/01

Pocket

佐山サトルの息子が4代目タイガーマスクって本当?

佐山サトル

初代「タイガーマスク」佐山サトルさんがまた新しいことを始めたようです。

日本の総合格闘技の元祖と言われる団体シューティング(現・修斗)を創設し、その後、プロレスと武道を融合した「リアルジャパン」

2006年掣圏真陰流という、精神性と格闘技の合体した、心武一体となる武道を創始

 

今度は古武術『須麻比』??

 

今回はそんな、新しいこと好きな初代「タイガーマスク」佐山サトルさんについて

息子さんが4代目タイガーマスクの噂は本当なのか?

佐山聡が立ち上げた謎の新武道「須麻」について見ていきましょう。

プロフィール 本名 : 佐山サトル(さやま・さとる)
・生年月日:1957年11月27日生まれ 58歳
・身長 173㎝
・体重 98kg(全盛時)- 115kg
・出身: 山口県下関市出身
・所属 リアルジャパンプロレス
・デビュー 1976年5月28日
佐山サトルが持つ リングネームが凄い
タイガーマスク
佐山サトル ボコボコ
サトル・サヤマ
サミー・リー
初代タイガーマスク
ザ・タイガー
スーパータイガー
タイガーキング
ザ・マスク・オブ・タイガー

佐山 聡(さやま さとる)さんは日本で最も有名なプロレスラーの一人です。

 

今の若い人は知らないかもしれませんが、初代タイガーマスクとして空前のプロレスブーム、社会現象を巻き起こした覆面レスラーの第一人者です。

プロレスの初代タイガーマスクの息子が4代目タイガーマスクって本当?

Sponsored Link

あまりプライベートなことは話さない佐山サトルさんですが、2006年に前田日明との対談で初めて「息子」がいることを明かしました。

 

佐山サトルと前田日明は、UWF解散後も、お互いいろいろ問題があって、喧嘩してましたからねえ、でももう月日が経って、お互い許せるようになったのでしょうか?今回の対談では、前田が佐山サトルの素顔を引き出したんでしょうね。息子の話などかなりプライベートなことまで話になったようですね。

 

この佐山サトルの息子さんが4代目タイガーマスクなのでは?との噂があるのですが本当なのでしょうか??

 

佐山サトルさんが始めた格闘技団体の修斗関係の本に載ってたので間違いないでしょうが、

 

息子さんの名前は「聖斗」さんです。

せいとさんと読むのでしょうか?

 

初代タイガーマスク、佐山サトルの息子は格闘技ではなく、バスケットボールをやっているようです。

 

息子が4代目タイガーマスクってのは本当ではありません。

初代タイガーの直々のお弟子さんが4代目タイガーになっているので、血が繋がってる=初代タイガーの教えを受け継いだ息子4代目タイガーという設定上の流れのようです。

まだ正体をあかしていませんが、山崎佳宏?って言われていますね。

 

初代タイガーマスクである佐山サトルが復活させた古武術『須麻比』とは?

佐山サトル

佐山聡の立ち上げた新興格闘技「須麻(すまひ)」とはどんな武道なのでしょうか?

佐山サトルの写真ってこんな感じのちょっと怖いかんじのものが多いですねえ。。

 

初代タイガーマスクである佐山サトルがこれから立ち上げる 「須麻比」とは、

 

相撲の原型の古武術に独自の理念を組み込んだものらしく、将来的にはこの武道を「格闘技のみならず教育に発展させたい」と考えているみたいです。

佐山さんもう60近いのにすごいですよね。本当の武道家ですよね。

今度、この須麻比で戦う相手が なんと 総合格闘家でプロレス経験もある『ミノワマン』

 

プロレスとガチンコの格闘技も両方やったきたもの同士なので良い戦いができるのでは、佐山さんの新しい新たな武道『須麻比(すまひ)』期待したいですね。

 - スポーツ , ,