石井光三オフィスが倒産の危機か?高畑ロスをカバー出来る所属タレントは?
2016/09/11
高畑裕太の今回の一件でかなりの額の
違約金・賠償金が発生する予定で
「石井光三オフィス」は倒産するのでは?
と心配する声が聞こえてきます。
石井光三オフィスのホームページは
現在も落ちたままですが、
事務所は大丈夫なのでしょうか?
今回は石井光三オフィスと
所属タレントについて見てみましょう。
石井光三オフィスが倒産の危機。。。か?
「石井光三オフィス」には有名どころでは高畑裕太の他に、ラサール石井、磯野貴理子、内山信二らの有名タレントが所属していますが、
最近では一番の稼ぎ頭である高畑裕太が飛んでしまって
事務所としては、めちゃくちゃ痛いですよね。
石井光三オフィス(いしいみつぞうオフィス)は、
1977年9月に東京都渋谷区に事務所をスタートさせ、
現在は用賀にオフィスを移転させていますね。
昨年、代表であった石井光三さんが亡くなり、
子女の石井久美子が代表取締役に。。
今回の違約金に事務所は耐えれるのでしょうか?
CMなどの違約金なんで億単位ですからね
最近でいうとベッキーや酒井法子さんの
CMの違約金や損害賠償金は4〜5億円
と言われています。
高畑裕太氏はダイハツの新しいCMに登場する
予定でしたが、当然すべてボツですね。
高畑裕太が逮捕された際に撮影中だった映画
『青の帰り道』は製作中止。
撮影が撮り終わっていた
『何日君再来(仮)』と『L-エル-』も
お蔵入りの可能性があります。
恐ろしい額の違約金や賠償金になるでしょうね。
高畑裕太の件で、お母さんである高畑淳子さんにも
影響が及び、
『花王』や『かどや製油』のCM降板が決定しています。
損害額は1億以上はあるでしょうね。
ニュースでは高畑淳子さんが現在建設中の
自分の家も売却するのでは??と噂です。い
石井光三オフィスの所属タレントと過去に所属していたタレント
石井光三オフィスの最近の一番の稼ぎ頭がなくなり
厳しい事務所ですが、この高畑裕太のカバーが
できる芸人やタレントがいないですね。
石井光三(初代社長、2015年1月6日死去[1])
渡辺正行(暖簾分けで設立した個人事務所「有限会社なべや」〔1988年設立〕へ移籍)
小宮孝泰
橋本志穂(2009年6月30日をもって離脱)
清水宏
渋谷琴乃
あばれヌンチャク
高村めぐみ
若井ぼん
なかのよいこ
藤崎翔(元セーフティ番頭。現在は小説家)
コント・レオナルド
パロディフライ
高畑裕太 (解雇)
芸能事務所って大変ですね。これだけの人数を雇ってれば
ギャラも半端ないでしょうね。
高畑裕太は解雇に。。
高畑裕太は今回の一連の騒動で
9月9日に不起訴処分で釈放されましたが、
高畑裕太は事務所からは解雇されました。
石井光三社長がもし生きてたら解雇してましたかね?
泣きながら一緒に謝りまくってそう。。
石井光三社長は高橋裕太をクビにしなさそう。
高畑裕太、所属事務所が解雇「事実を重く受け止め」 - LINE NEWS https://t.co/ncTf0LWbtm #linenews @news_line_meからまさかの石井光三オフィスやったのね、、w 大川興業いったらんかい!w
— Anzy★ (@anchan45678) 2016年9月9日
「石井光三オフィス」がマスコミ各社へのファクスで発表。
「本件につきましては、関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことをあらためてお詫び申し上げます」
と謝罪し、さらに
「高畑裕太が女性への暴行容疑で逮捕された件につき、本日、高畑裕太が不起訴処分になったとの知らせを受けました。関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけした事実を重く受け止め、本日、高畑裕太とのマネジメント契約を解除しましたことをご報告申し上げます」
と説明した。
双方の弁護士による話し合いで、9日までに示談が成立。
前橋地検が不起訴処分にしたと明らかにし、
高畑裕太は釈放されました。
高畑裕太氏 大きな声での謝罪でしたが、
なんか演技をしてるようで
あまり良い印象ではありませんでしたね。
石井光三オフィスですが
なんとか倒産だけは避けてほしいですね。