隠岐の海の懸賞金がスゴイ金額に!?連日の金星で懸賞が110本!
初日から連勝が続く隠岐の海
快進撃が続き
初日から4日間で2横綱、2大関を撃破
これは昭和以降、初の快挙のようです。
現在、無敗なので、もちろん今のところは
優勝候補筆頭の隠岐の海
白鵬がいない今場所を盛り上げるイケメン力士
どこまでいけるか、楽しみですね。
隠岐の海の懸賞金がスゴイ金額に
隠岐の海の快進撃が続き、盛り上げる大相撲
2横綱3大関を破り
懸賞金がスゴイ金額になっています。
大相撲秋場所6日目まで
隠岐の海の懸賞がなんと110本
賞金額がなんと623万円
懸賞金6万2000円*110本
このまま勝ち続けると優勝も狙えるし
懸賞金もスゴイことになりそうですね。
隠岐の海はどうやら
関取の間では『懸賞金泥棒』と呼ばれています。
まあ、110本ってすごくないですか?
2横綱3大関を破って6連勝の 隠岐の海。
懸賞金マネーが入って
隠岐の海の嫁さんも喜びそうですね。
まあ、このお金は付き人やお世話になった人とか
と飲みに行ったら、とんで言ってしまうか。。
それとも、またヴィヴィアンの鞄を買う?
隠岐の海の連続の金星で親方もびっくり
初日から2横綱3大関を破って
勢いがとまらん隠岐の海
師匠の八角理事長(元横綱北勝海)もびっくりで
「どうしちゃったの」と驚きを隠せないようです。
落ち着いてるのは年齢じゃないの?
せっかく勝ったんだから勝ち越してね。
(三賞?)先見ちゃだめ。強くないんだから。。
親方の なんと優しいコメント。。
元北勝海も 終始笑顔で、いい関係そう。
横綱、大関に勝っても以外と冷静だった隠岐の海
「自分は負けても文句を言われない立場だから」
隠岐の海は練習嫌いが有名な力士ですが、
まあこんなに勝ってるんやから、
いい稽古が出来ている証拠でしょうね。
練習しなくて勝てるような世界ではなさそうですもね。
このまま落ち着いていけば、優勝も狙えるかもよ。
航海士の目指した職業の航海士の給料は?
隠岐の海が本当に目指していた職業は航海士
結局、集団生活になじめなかったので
航海士になることは諦めます。
でもまあ 隠岐の海は
もっと稼げてるからよかったやん。
航海士の給料は、結構高いですね。
まあ一度、航海に出ると滅多なことで家に帰れない
ハードなお仕事、これぐらいは欲しいですなあ。
20代の給料:33~65万円(推定)
30代の給料:40万円~150万円(推定)
40代の給料:150~200万円前後(推定)
その代わり平均月給は77万円と高額
内航客船で、平均43万5,000円前後、
外航客船の場合は、基本給部分だけで58万円以上、
まあ 隠岐の海は懸賞金で
一気にこのくらいは稼ぎますが。。
今日は6連勝中の豪栄道と無敗同士の対戦
これを勝てば、ほんまに優勝も狙えるぜ。
勝負もそうですが、、懸賞金も見所ですな。