クロン・グレイシーの身長と体重は?柔術の試合とMMAの戦績は?

   

Pocket

RIZIN メインイベントでヒクソン・グレイシーの
息子 クロン・グレイシーが所英男と対戦します。

まだ、底が見えないクロン・グレイシー
柔術は最強に強いのは分かっていますが、

まだ総合格闘技 MMAの試合は2戦なので
どれぐらい強いのでしょうか?

今回の所英男戦はクロン・グレイシーの
真価が問われる試合になりますね。

グレイシー一族の代表として戦うの
プレッシャーが半端ねえ。。

Sponsored Link

クロン・グレイシーについて

クロン・グレイシーはあの有名な400戦無敗の男
ヒクソン・グレイシーの息子です。

本名 クロン・グレイシー
(Kron Gracie)
国籍  ブラジル
生年月日 1988年7月11日(28歳)
出身地 リオデジャネイロ州リオデジャネイロ
所属 ヒクソン・グレイシー柔術
→クロン・グレイシー柔術

バックボーン ブラジリアン柔術

ブラジルの柔術家であり、現在は総合格闘家として
戦っており19歳の時にヒクソンから

ブラジリアン柔術黒帯を授与されています。

長男がいましたが、事故で亡くなってしまい
次男のクロン・グレイシーが

 

グレイシー伝説の正統継承者になり、

とんでもないプレッシャーが

クロンの背中にのしかかります。

 

数々の柔術、グラップリング大会で
好成績を残しており、13年には

アブダビコンバットで
全試合一本勝ちを収めて優勝

 

あの青木真也とグラップリングの
ワンマッチを戦っており、

この時は一瞬の隙をついて
フロントチョークで勝っています。

喜びようはすごかったですね。
プレッシャーが半端ないんでしょうね。

クロン・グレイシー

クロン・グレイシーの身長と体重は?

クロン・グレイシー体格的には
フェザー級なんでしょうか?

クロン・グレイシーの

身長は174cm  体重は73kg

今回のRIZINは MMA 特別ルール

1R 10分 2、3R 5分

(65.8kg)で戦うようです。

今回、所英男との対戦では

クロン・グレイシーは
あぶない、負けるかも?

との声も聞こえてきます。

所英夫選手は、
寝技では絶対に勝てないので、

確実にスタンド勝負でしょう。

前回の山本アーセンの試合で
分かりましたが

クロンはスタンドの打撃が致命的です。

ヒクソン一族の最後の砦 クロン・グレイシーは
現在、アメリカでディアス兄弟

MMAのトレーニングを行っています。

ニック・ディアスとネイト・ディアスと
ボクシングのトレーニングをしてるようなので

MMAもかなり強くなっているでしょう。

Sponsored Link

柔術の試合とMMAの戦績は?

クロングレイシーはMMAの試合は
まだ2戦しかしていません。

MMAの戦績は2戦2勝

総合格闘技 デビュー戦REAL 1
キム・ヒョンスと対戦し腕ひしぎ十字固めで一本勝ち

2戦目が昨年、日本で大晦日に開催されたRIZIN
山本アーセンに、1R 三角絞めで一本勝ち

2戦とも総合格闘技の選手としては
あまり実績のない選手でした。

柔術の試合は11戦で9勝2敗

同じ相手に2度負けています。

負けた相手はマルセロ・ガッシア

アブダビコンバット77kg未満級を3連覇した
世界最高のグラップラーのひとり

ブラジリアン柔術界を代表する選手の1人で
「神童」と呼ばれています。

クロンは、グレイシーとして戦うことに
プレッシャーがあることも語っています。

「自分がグレイシーであることがプレッシャーにならないと言ったら嘘になる。でも、それは期待されているということでもあるし、サポートもしてもらえる。プラスの面だってあるんだ」

最近のMMAで成功しているグレイシーはいません。

クロン・グレイシーは負けることもあるかもしれない、
総合格闘技の分野で挑戦している勇敢な選手の一人です。

クロン・グレイシーが今回も得意の寝技で
所英夫から一本を取るのか?

それとも、

クロン・グレイシーが初のノックアウト負け?

今回はメインは楽しみです。

所英男選手はこういう大一番に慣れているのと

いつも本番にめちゃ強いので

勝つこともありえますね。

クロン・グレイシーの戦い方に注目ですね。

 - スポーツ ,