斎藤佑樹が戦力外にならない理由は?優勝してビールかけした2016年
斎藤佑樹がちょっと可哀想だ。
日本ハムの優勝でビールかけに参加した
だけでニュースになるとは。。
【佑 ひっそりビールかけ参加】
今季は1勝しかできなかったが
相変わらず存在感はある斎藤佑樹
ビールかけの時は存在感を消して
いたそうだが、
出てきてしまう
生まれ持った存在感!!
2017年こそは結果を出して
心から喜べるビールかけを
斎藤佑樹が戦力外にならない理由
日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手
2016年の成績は『0勝1敗』
プロ野球選手として非常に厳しい状況です。
プロに入ってからは、
ずっと鳴かず飛ばずの成績
3年で3勝。。
普通の選手だったら、100% 戦力外だろう
成績上ではいつクビ
(戦力外)になってもおかしくない
では、なぜ斎藤佑樹が
戦力外にならないのだろうか?
理由は簡単。ハンカチ王子だからです。
斎藤佑樹には、まだ商品価値があって
ビジネスになるから戦力外にならないのです。
投球以外での貢献度も半端ない
斎藤佑樹のグッズ販売や、斎藤佑樹が投げる
試合のチケットなどの売れ行きが
他の投手とは違う。いわゆる売上がいい
日ハムの栗山英樹監督は、斎藤佑樹が持っている
スター性や潜在能力を非常に買っている。
優勝してビールかけしたの?
今年も結果を残せなかった斎藤佑樹
所属するチームは最高の成績で
日本ハムはリーグ優勝を飾ります。
日本ハムの祝勝会には
斎藤佑樹投手の姿もあった。
日本ハムの優勝のビールかけに
斎藤佑樹が参加しただけで
記者が取材にくる。
今年は3度先発で11試合に登板で
0勝1敗、防御率4・56
今は一軍登録も抹消されています。
ひっそりとビールかけに参加したが
きうり: 斎藤佑樹、存在感消しつつビールかけ参加 https://t.co/x8gwkNkYLC #2ch #nanJ_blog
— どこか野球まとめちゃん (@nanJ_Baseball) 2016年9月29日
マスコミに見つけられ
テレビインタビューでマイクを向けられ
「今年は活躍できなかったんで…」と言葉少なだった。
斎藤佑樹ビールかけの時、存在感を消していた。
普通に参加してるだけやのに。
ええやん 優勝でめでたいねんから
斎藤佑樹 2016年の成績は?
斎藤佑樹、来シーズンの目標はどうなんやろ?
前回は
「最低でも昨年より勝てるように」
目標が低いと怒られていた。
斎藤佑樹、来年2017年は本当に正念場
必死になってやると本人は燃えているほうですが、
それにしても栗山監督はやさしいね。
相変わらず斉藤投手に期待を寄せている
栗山監督が監督になった2012年の
開幕投手は斎藤投手だった。
栗山監督はいう
斎藤について「信頼はこの4年間、揺らいでいない」
と強い期待を口にしたそうな
斎藤佑樹は高校時代は早実のエースとして
夏の甲子園で頂点に登り詰めた男である。
斎藤佑樹 vs 田中将大 2006年 夏の甲子園決勝 https://t.co/4FwaQCFq3C
— プロ野球大好き娘 (@lovely_baseball) 2016年9月20日
あの田中将大に投げ勝ったのである
2017年は必ず復活してくれるはす。