辻発彦の息子の以外な職業とは?西武監督の守備的な性格とは対照的

   

Pocket

あの西武黄金時代の守備の名手が

帰ってきた。。

辻発彦氏が西武新監督に就任されました。

元ヤクルトの宮本慎也の話はどうしたん?
秋山の話はどこいったんやろ?

今期まで中日の1軍の作戦兼守備コーチを
務めていた辻新監督と息子について

見ていきましょう。

Sponsored Link

辻発彦について

辻発彦新監督は今季は中日で
1軍作戦兼守備コーチを務めていました。

21年ぶりの古巣西武に復帰でやる気ですね。

辻発彦西武新監督は

『どこに行っても”ライオンズの辻”と言われた』

だそうです。

確かに中日のコーチと言われても
あまりピンと来ませんね。

現役引退後はコーチ業をしっかりされています。

ヤクルトスワローズ (2000 - 2001)
横浜ベイスターズ (2002 - 2004)
中日ドラゴンズ (2007 - 2011, 2014 - 2016)

辻新監督は就任を決めた理由は

「西武での12年間は今の自分を作り上げたチームだとずっと思っていますし、何か恩返しが出来ればという気持ちになりました」

3年連続Bクラスとなった古巣の現状については

「力は十分にあるチームだと思っている。野手と投手のバランス的な部分がちょっと合っていないのかなと思う」

西武は守備を第一に考える野球になるんでしょうね。

辻 発彦

西武ライオンズ 監督

国籍 日本
出身地 佐賀県小城市
生年月日 1958年10月24日(57歳)
身長 182 cm
体重  81 kg

選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 1983年 ドラフト2位
初出場 1984年4月3日
最終出場 1999年10月14日

経歴

選手歴
佐賀県立佐賀東高等学校
日本通運
西武ライオンズ (1984 - 1995)
ヤクルトスワローズ (1996 - 1999)

監督・コーチ歴
ヤクルトスワローズ (2000 - 2001)
横浜ベイスターズ (2002 - 2004)
中日ドラゴンズ (2007 - 2011, 2014 - 2016)
埼玉西武ライオンズ (2017 - )

辻発彦

辻発彦の息子の以外な職業とは?

西武の新監督に就任した辻発彦さん

息子さんの職業はちょっと以外
パチスロ必勝本のライターさんなんだそうです。

 

息子さんの名前は辻ヤスシさん

 

野球選手の息子さんは、やはり野球や
スポーツをやってるイメージですが、

 

パチスロ業界とは、ちょっとビックリです。

 

ちなみにパチンコは専門外なんだそうです。

 

お父さんも専門は守備で打撃は専門外でしたね。

 

辻ヤスシさん  パチスロ業界では有名人?

 

辻ヤスシさんのブログでは野球を真剣に
やっていたことは書かれていますが、

ちょっと前までは自分の父親が

西武のあの辻だとは公表していなかったようです。

最近はこんな感じでサラッと

現在は、雑誌やテレビに出演するときには、
普通に父親が野球選手だということを
カミングアウトしてるようです。

 

息子の辻ヤスシさんも父親が
西武の監督になったら、また注目されるでしょうね。

Sponsored Link

パチスロ界の有名人?辻ヤスシは守備的な性格なの?

『パチスロ必勝本』ライターの辻ヤスシさん

息子さんの感じはお父さんの守備的な感じとは
少し印象が違いますね。

見た目はなんかヤンチャな香りも若干しますね。

眉毛の感じが守備的な匂いはしませんね。

 

現在31歳で、昔は父親と同じ
野球をがっちりとやっていたんだそうです。

本気でプロ野球選手になろうと
かなり真剣に野球をやっていましたが、

かなり真剣に取り組んだ結果

自分は野球とは違う世界に行くことに

 

 

やはりプロ野球の選手になる人は

相当レベルが高く

“特別な人間”なんだそうです。

 

 

父が偉大すぎるとちょっとプレッシャーになりますよね。

パチプロ界でええ感じでやってるのであれば

お父さんも応援してくれてるはずです。

 

 - スポーツ