畑岡奈紗の賞金は何処へ?プロ転向でアメリカに?父と母に相談中
日本一を決める日本女子オープンゴルフ
アマチュア選手の17歳の畑岡奈紗さん
最年少で優勝し話題です。
アマ選手優勝は大会史上初とのこと
とんでもない
スーパー高校生が出現しましたね。!
今回は、そんな畑岡奈紗さんと
プロ転向について見ていきましょう。
畑岡奈紗について。 父と母がつけた名前の由来が。。
畑岡 奈紗(なさ)さんは11歳の時に
ゴルフ練習場で働く母の影響でゴルフを始めます。
中学時代は普通に陸上部でしたが、
その後、
中学3年であの中嶋常幸氏主催の
ヒルズゴルフ・トミーアカデミーに入門し、
本格的なゴルフレッスンを受けます。
畑岡 奈紗 (はたおか なさ)
Nasa Hataoka
生年月日 1999年1月13日(17歳)
身長 158 cm (5 ft 2 in)
出身地 茨城県笠間市
経歴
成績
優勝回数 1
初優勝 日本女子オープン(2016年)
やはりすべてはお母さんがゴルフ練習場で
働いてたのが大きいですね。
お母さんの名前は、畑岡博美さん。
今回の日本女子オープンでも、
お母さんがキャディーを務めていたようです。
畑岡 奈紗 (はたおか なさ)の名前の由来は
お父さんとお母さんがアメリカ航空宇宙局の (NASA)から
「前人未到のことをするように」
育って欲しいと思いつけたんだそうです。
ってもういきなり17歳で
前人未到のことをやり遂げた。。
アマチュアでプロの大会に出て優勝しとります。
賞金は何処へ?
知りませんでした。。。
アマチュアの選手が優勝しても
賞金が受け取れないなんて。。。
両親ショック。。でしょうね。。
1日でも早く、あの子をプロにせねば。。
アマチュア規定により、
アマチュア選手は賞金や賞品をもらえません。
トーナメントに参加する際に、
賞品、賞金の権利の放棄すると署名するそうです。
その賞金はなんと2位以下の選手にスライドするそう。。
(2位→1位、3位→2位に)
今回の日本女子オープンのように
アマチュアの選手が優勝した場合
1位の賞金は、、
2位のプロが、1位の賞金全額を貰います。
畑岡 奈紗 (はたおか なさ)さん
急いでプロ転向せなね
畑岡奈紗のプロ転向後はアメリカ?
畑岡 奈紗 (はたおか なさ)さん
アマだと、賞金が一銭も受け取れないなら、
そりゃなんとしても早くプロに転向せねば。。。
最速11・11デビュー なんだそうです。
アマチュアがメジャー大会で優勝するって
すごいことなんですね。
メジャー大会に限れば、男子は1928年(昭和3年!)の第2回日本オープンゴルフ大会を19歳の選手が勝ったのが最年少記録
17歳263日でのアマチュア優勝は史上初
これまでが持っていたのは
最年少大会優勝記録は宮里藍さんの20歳105日
そんな高校生の畑岡奈紗スイングしてる動画を見つけました。
プロを上回る飛距離
ドライバーショットがとんでもねえ
早ければ、11月11日開幕の伊藤園レディース
がプロ転向初戦となりそうだ。
今回の優勝で国内ツアーにプロとして
単年登録できるようですが、
畑岡 奈紗 (はたおか なさ)さんはプロなら
「できれば米国でやりたい」と言ってるそうです。
いきなり海外でやるぞという意気込みいいですね。
「日本女子オープン」を制した注目のアマチュア、
畑岡奈紗さん
昨年覇者のイ・ボミさんと同組で
ラウンドを回ったようですね。
「球が強くてビックリしました。飛ぶし、風があっても上手くいくと思う。プロになってもいいプレーヤーになる。楽しかったです」
イ・ボミさんも畑岡奈紗さんを
絶賛していたようですね。