間寛平がマラソンを走るきっかけや理由は?息子は今は何してる?
寛平さんがもう70近いのに
がんばってはります。
間寛平さん、久しぶりに
フルマラソンを完走されました。
寛平さんといえば、強烈なギャグを
いっぱい持ってる
芸人さんのイメージでしたが
今はもうなんかマラソン選手の
のようなイメージがありますね。
24時間テレビのチャリティーマラソンとか
地球一周する4万1000キロにチャレンジ
「アースマラソン」とかもう芸人さんやないね。
間寛平がマラソンを走る理由や
きっかけについてみていましょう。
間寛平について
間寛平は、関西ではお笑い界のスター
若い頃に吉本新喜劇に出て、
一気に有名人になりました。
「アヘアヘアヘアヘ…」
「ア〜メマ!」
「かい〜の」
などの独自のギャグを開発し、
未だに大阪では絶大な人気を誇る
寛平さん、もう67歳になりました。
家族構成は奥さんと息子と娘がいますね。
奥さんは確か、元吉本新喜劇の元座員です。
寛平さん、
昔から見たまんまのええ人でした。
困ってる人がいれば、誰でも助けてしまう
優しすぎる性格で、数々のしくじりが、、
有名なところは、知り合いの
借金の連帯保証人になり、
借金まみれになったことも
寛平ちゃんのその頃のあだ名がなんと
「歩くハンコ屋」
金がないときは寛平ちゃんへ。。。
他にもいろんなビジネスに
手を出して失敗します。
有名なのは『アメマバッジ』
このアメマバッジで背負った借金が
なんと 6000万円
知り合いにこれはぜったい儲かるって
言われたら断れないでしょうな
しかし、寛平ちゃんはえらい
働きまくってこれを返済します。
しかし、
借金と連帯保証人の負債を完済して
数日後に阪神・淡路大震災が発生し
新築のマイホームを失ってしまいます。
でも負けない 走り続ける 寛平さんえらいね。
間寛平がマラソンを走るきっかけや理由は?
間寛平さんがマラソンを始めたのは
心臓疾患の治療のためでした。
しかしマラソンを続けていくうちに
心臓疾患も克服し、努力の結果か
心臓の強さがトンデモなくなったんだそう
こりゃマラソンしたらいけるな。。
ってなったそう
あと間寛平さんは
『24時間テレビ』のチャリティーマラソンの
最初のランナーなんです。
24時間テレビの番組スタッフが
吉本興業に間寛平の深夜帯10分程度の
出演オファーをした所、
「10分とは言わず24時間走らせましょうか?」
と提案された事がきっかけで
24時間テレビのマラソンの企画が
始まったんだそうです。
間寛平さんは懲りだしたら、
とまらん性格なんでしょうか?
長距離マラソンから鉄人レースみたいなものにも
挑戦していきます。
ギリシャの鉄人マラソン
「スパルタスロン」では246kmを3度完走
『24時間テレビ』の24時間マラソン200km完走
1995年は神戸-東京間 600kmを(7日間で完走)
もう趣味で走ってるって感じではないですね。
あと、マラソンとヨットだけで世界を1周する
「アースマラソン」にも挑戦しておられますね、
この頃、世界一周マラソンに挑戦する理由は
寛平さん本人は「ただ目立ちたいから」
なんですって
間寛平の息子は今は何してるの?
間寛平さんの息子さんは、
今は何をしているのでしょうか?
間慎太郎さんは音楽活動をされています。
最近も宝塚のイベント広場で歌っていたようです。
ミュージシャン(シンガーソングライター)ですが、
関西では結構、トーク番組にでることも多いですよね。
間慎太郎「いつかのボール」 https://t.co/OiBkIMlyZw
— しんたろぼっと (@h_shintarobot) 2016年10月27日
お笑い芸人の息子がミュージシャンといれば
ダウンタウンの浜田さんの息子ですよね。
SW works RT @beatplanet813: 12:40すぎに音楽業界きってのスター・ウォーズマニア、@OKAMOTOS_INFO のさん @hama_okamoto が来てくれます。#jwave #beatplanet pic.twitter.com/vNcewUZ2ZO
— ハマ・オカモト (@hama_okamoto) 2016年9月6日
OKAMOTO'Sはかなり売れてますよね。
間慎太郎さんも一発当てたいとこですね。