アンディ・マリーの寿司を食う量が半端ねえ!腰の手術は正解だった?

      2016/11/11

Pocket

男子テニスのアンディ・マリーが

7日に発表される世界ランキングで
ついに世界ランク1位になるようです。

自身初の1位+英国史上初なんだそうです。

それにしても、
えらい ジョコビッチ政権が長かったですねえ。。。

今日は、そんな世界ランク1位確定の
アンディ・マリーについて見てみましょう。

Sponsored Link

アンディ・マリーについて

アンディ・マリーは1987年生まれ

現在29歳の英国人です。

身長190cm、体重84kg。 でかいですね。
右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

おぅと 生まれは
スコットランド・ダンブレーンやから

スコットランド人?

ロンドン五輪とリオデジャネイロ五輪で
シングルス選手としては男女通じて

初のオリンピック連覇を達成しているようです。

4大大会では3度の優勝経験があり、
ウィンブルドン選手権では

2013年の大会でイギリス人選手としては
77年ぶりの優勝者なんだそうです。

マスターズ1000優勝13回

シングルス自己最高ランキングは1位。
生涯獲得賞金ランキング歴代4位。

いや トップの選手の実績は凄いですね。

近代テニスの発祥の国のイギリスから初のNO1
英国市場初の世界ランク1位、すごいですね。

一つ上にお兄さんが、、、顔一緒やね。

1歳年上の兄ジェイミー・マリーも

プロテニス選手で、
ダブルスのスペシャリストですが

見分けがつかん。。

アンディ・マリー

アンディ・マリーの寿司の食う量が凄い

アンディ・マリーは寿司が大好きで
寿司屋に行ったら

だいたい50貫食べるんだそうです。

世界ランク1位だったジョコビッチは
『生まれ変わる食事』とか本を出すぐらい

食事に気を遣ってましたが、

アンディ・マリーはどうなんでしょうか?

世界一になる選手ですから、
食事にも気を遣ってますよねえ

ただ単に寿司が好きすぎなのか?
寿司を食べる量が半端ねえです。

ウィンブルドンでは寿司をアイスクーラーに入れて
試合まで持ち込んで食ってたそうです。

どんだけ好きやねん。

テニスの試合が終わった直後に
栄養補給のために食事をするそうです。

日本だと、試合が終わったら、
寿司屋に直行してるみたいです。

イギリスの寿司は正直、
あんまり美味しくないですからね。

日本の本物の寿司を食べたら、
まあ、腹一杯寿司食べたくなるわなあ、

Sponsored Link

アンディ・マリー 腰の手術は正解だった

アンディ・マレーは腰の持病を抱えて
ずっとプレーしていたようですね。

腰の椎間板のヘルニア??

アンディ・マレーが腰の手術に踏み切ったのは、
イギリスで開催されるウィンブルドンを制した直後

テニスプレーヤーの腰の手術って、、怖いですよね。

トップアスリートにとって、
体にメスを入れることが

どれだけ恐怖か、、

腰の手術によって選手生命が
絶たれたりとかありますからね。

また手術が成功しても
そんなに簡単にトップレベルに戻れるないですから

野球のピッチャーでいうと
肩とか肘にメスをいれるようなもんですよね。

でも腰の手術は結果的には正解でしたね。
こうして世界一にもなれたし。

しかし、手術後は、
結構苦労しましたよね。

怪我の影響からか。。

負けが続いて
手術しないほうがよかったのでは?

との声も聞こえてました。

結構、勝てなくなって
ちょっとやばかったですよね。

我らが、錦織圭選手は

アンディ・マリー選手との

対戦成績は2勝7敗

腰の痛みもなくなった

マリーはかなり強敵ですね。

 - スポーツ ,