岡崎慎司の海外の反応がハンパねえ!伝説のオーバーヘッドのゴールとは
レスターの岡崎選手
伝説のオーバーヘッドの再現か??
いやー残念
惜しかったみたいですね。
プレミアリーグで日本人が
こんだけ活躍してるだけで
嬉しいわ^^
昔、稲本がちょっと出ててけど、
岡崎慎司の海外の反応は本物ですからね。
イギリスのBBCのニュースとかでも
OKAZAKI の名前はよく耳にします。
レスターは最近調子がよろしくないのは
岡崎を使わんかったからちゃいますかね、
岡崎慎司について
みんな大好き!
サッカー日本代表の岡崎慎司
おかざき しんじは兵庫県宝塚市出身の
プロサッカー選手
日本代表のフォワードです。
1986年の生まれやから
えーもう30歳になるんやね。
兄に影響されサッカーを始めた男は
現在はプレミアリーグ・レスター・シティFCに
所属してサッカーしとる
プレミアリーグやで。。スゴすぎ
移籍金は推定1000万ユーロ(約14億円)
泥臭いプレーが特徴の岡崎慎司、運動量が豊富で、
ワンタッチでゴールを決めるタイプのストライカー
前線からの激しいチェイシングが得意
守備能力も普通に高い。。
プレミアではこのへんの評価も高いですね。
ドイツのマインツからレスター・シティに移籍し
大成功ですね。
いきなり持ち味発揮
レスター・シティで大活躍し
クラブ創設132年で
初のプレミアリーグ優勝に貢献することに
いやもう歴史的なメンバーの一員ですな
海外の反応はみんないいからね。
イギリスに行ったら、PUBでは
岡崎慎司の話をするだけでつかみはOKでしょう。
岡崎 慎司。。ありがとう
岡崎慎司の最新の海外の反応は?
岡崎慎司の海外の反応がいいんです。。。
試合にでえへんとなぜ岡崎を使わんのか??
【海外の反応】「日本のスアレスだ」岡崎CL初ゴール!英国メディアが絶賛「レスターの成功に不可欠」 https://t.co/Y0PqaoHyua #daihyo #清水 #エスパルス #日本代表 #宝塚 #spulse #岡崎慎司 #シンジ pic.twitter.com/m281P0TBfy
— no_footy_no_life (@NoFootyNoLife) 2016年11月23日
岡崎の活躍は、英紙の一面を飾ることも 侍ストライカー
【海外の反応】「次元が違う」岡崎先発の重要性を力説する現地レスターサポーター https://t.co/vWswPuk4SW #岡崎慎司 #daihyo #日本代表 #レスター #spulse pic.twitter.com/xFXtMSRvKu
— no_footy_no_life (@NoFootyNoLife) 2016年10月3日
『Sky Sports』は岡崎慎司のことを
同じFWのポジションの
ジェイミー・ヴァーディと比べると
得点は少ないが、豊富な運動量で
チームに貢献している「影のヒーロー」
岡崎慎司が決めた伝説のオーバーヘッドのゴールとは
岡崎慎司のオーバーヘッドのゴールで
レスターの街が揺れたんだそうです。。
Overhead kick predicted BEFORE Okazaki scores a wonder goal for #leicester against #newcastle #goal #crazy #lcfc pic.twitter.com/8NwCvob4gw
— 100% LCFC (@100Lcfc) 2016年3月18日
スタジアムにいるレスターの
サポーターやファンが喜びを爆発させ
隣の町でも揺れを観測、
マグニチュードは「0.3」やったそうな
ちょっとした地震やがな。。