本谷有希子の夫も有名人なの?タメ口がムカつくってどういう事?

   

Pocket

本谷有希子さんって知っていますか?

本谷有希子さんは作家で2016年に

「異類婚姻譚」という作品で芥川賞を受賞しています。

ちなみにこの作品を執筆中には妊娠中で
いつ破水するかわからない状態だったようです。

無事に元気な子が生まれてきてよかったですね。

実は本谷有希子さんは芥川賞を受賞する前に
数々の賞を受賞されています。

芥川の候補に上がるのも4回ほどあったんだとか。

Sponsored Link

本谷有希子について

本谷有希子さんはのほほーんと見える感じのせいか

中学の時、本谷有希子さんは
テニス部のキャプテンをしていたそうなのですが

友達からも「よくわからない子」だと言われていて、

「将来は社会不適合者だ」とまで言われていたようです。

でも見るからにふんわりしていて、
かわいいイメージがありますよね。

本谷有希子さんは2006年に鶴屋南北戯曲賞
を最年少で受賞したり2008年には岸田國士戯曲賞 受賞、

2014年には第27回三島由紀夫賞など数々の賞を受賞しています。

元々は本谷有希子さんは2000年の9月に

劇団を設立していてそれのプロデュースを
されていて脚本と演出を担当されていたようです。

執筆活動で忙しくなってきたりしたら
お休みしていたようですが、

執筆活動だけじゃなく、劇団の方もされていて
多彩な才能をお持ちの方なんですね。

本谷有希子

本谷有希子の夫も有名人なの?

先ほど本谷有希子さんが執筆中に
身ごもっていたと言いましたが彼女はご結婚されています。

本谷有希子さんの夫はだれなのか?
調べてみたところ

あの有名な、
作家の御徒町凧さんであることがわかりました。

御徒町凧さんっていうと
森山直太朗さんと共作としても有名な方ですよね。

意外に作家同士が結婚に至るケースは
すごくめずらしい気がしますね。

どういうきっかけで知り合ったのか、
馴れ初めなど気になりますが出てこなかったです。

ただ身内でひっそりと式をあげたそうですね。

ちなみにお子さんは、
本谷有希子さんにそっくりなようで

子供の顔が自分に似てきたって思うと
かなりうれしいですね。

Sponsored Link

タメ口がムカつくってどういう事?

本谷有希子さんは初対面でも
基本敬語を使わないのか

タメ口で会話することが理由のようです。

ムカつくってことに関しては調べても
あまり答えになるものが出てこなかったので

どういうことなのかはいまいちわからなかったですね。

ただYouTubeなどで本谷有希子さんのインタビューなどを見てみても
どちらかいうとタメ口ぽいイメージを受けましたし、

過去にラジオで目上の人とお話しててもタメ口で、
こっちがハラハラした。なんて書いてる

人もいたので誰とお話するときも
敬語は使わない人なんだろうな。と思いました。

本谷有希子さんを嫌いという人も多くて
タメ口のせいもあるのでしょうか?

芥川受賞の時には急いでいたので。と言って
チグハグな靴下を履いてきて

それを見た世間の人たちの目には、
可愛い人!というイメージを強く持った人も
多いかとは思いますが

本谷有希子さんには黒歴史という裏の顔があるようです。

本谷有希子さんの劇団では、
かなりダークなことをやっていたみたいで、

祖母からは劇団の旗揚げの資金をせびり、
劇団員にはギャラも0円。

演出っぷりもかなりのスパルタで血尿出したり、
円形脱毛症になる人もいたり挙句の果てには、

電車に飛び込んで。。。。しよう。と思った者もいたほどです。

本谷有希子曰く、

「なんで劇団員にギャラあげないといけないの?」と言い放つ

ほどで劇団員は完全に物扱い状態。

今はあらためて、劇団員の扱いは良くなったかもしれないけど、
本当にひどい話ですよね。

よくこんな対応されていて、辞めなかったのが不思議です。

まぁ自分の劇団だし、
厳しく指導とかもしないといけないのはわかるけど、

それとノーギャラはまた話がちがいますよね。

そもそもタメ語というのも、作家でありながら、
目上の人にも敬語も使えないなんて

この話を知ったあとに彼女を見ると、ほんわかしてるのも
すべて仕組まれていて演技なのかな?なんて思ってしまいます。

今までどんな教育を受けてきたのでしょうか?

まとめ④

私は普段本は時々読みますが、
本谷有希子さんの本は1冊も読んだことがないです。

受賞作だからといって、
面白い作品っていうこともないとは思いますが

「異類婚姻譚」や「腑抜けども、
悲しみの愛を見せろ」などがおすすめの作品のようなので

一度今度時間のある時にでも
ゆっくり読んでみたいと思います。

 - 芸能 , ,