馳浩の嫁は芸能人だったの?高見恭子の現在の年収がヤバイ!
嬉しいニュースです。
なんと前文部科学大臣の馳浩が
プロレスのリングに復帰するんだとか
現在56歳やけど。。
大丈夫なんでしょうか??
きっちり仕上げてくるタイプの方やから
面白い試合を見せてくれるはず。。。
武藤さんのところに上がるのかな?
健介とのタッグなんか実現したら
昔のプロレスファンは観に行くのでは?
馳浩の嫁さんは馳さんがプロレスの
リングに戻るのはどう思ってるのかな?
馳浩について
馳浩(はせ・ひろし)さんは
富山・小矢部市生まれ
1961年5月5日生まれで
なんと現在56歳。。
プロレス大丈夫??
高校はあの松井秀喜と同じ星稜高校です。
高校からレスリングを始めて、
3年で国体優勝したレスリングエリート。
専大4年で全日本学生優勝した後は
なんと、、自分の母校 星稜高校で国語の教員に、
馳 浩 はせ ひろし
生年月日 1961年5月5日(56歳)
出生地 日本の旗 日本 富山県小矢部市
出身校 専修大学文学部国文学科
前職 教諭(国語)
プロレスラー
所属政党 自由民主党(細田派)
称号 文学士(専修大学)第20代 文部科学大臣
内閣 第3次安倍第1次改造内閣
在任期間 2015年10月7日 - 2016年8月3日
日本の旗 衆議院議員
選挙区 (石川1区→)
(比例北陸信越ブロック→)
(石川1区→)
(比例北陸信越ブロック→)
石川1区
当選回数 6回
在任期間 2000年6月 - 現職
日本の旗 参議院議員
選挙区 石川県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1995年7月23日 - 2000年5月12日
1984年に全日本選手権優勝し
ロサンゼルス五輪にも出場経験があります。
レスリングサラブレッドは
1985年に長州力に引っ張られて
ジャパンプロレスに入団し、
そのまま、レスリングエリートはプロレス界でも
そのままトップ選手へ仲間入り。。。
馳のノーザンライトスープレックスはカッコ良かった。
会社の後輩女子から「こんなに黄色が似合う人いないですよね」って某イケメン俳優の写真見せられたんですが、やっぱり若き日の馳浩さんの勝ちだった。#馳浩 #njpw pic.twitter.com/VHrwmDSAbC
— ダゼー・ファンク Jr. (@dazeyfunkJr) 2017年6月28日
長州みたいなロン毛で黄色のパンツにヒゲって
個性的なプロレスラーで国語の先生でしたので
マイクアピールもうまい。
馳浩は、新日本プロレス・全日本プロレスで
トップで活躍した後
2006年にプロレスラーを引退。
1995年に参議院議員に当選し政界入り。
政治家としては猪木さんより成功されてますね。
馳浩の嫁は高見恭子なの?
馳浩さんの嫁さんはタレントの高見恭子さん
現在もワタナベエンターテイメントに
所属するタレントさんです。
タレント活動以外にもエッセイや
翻訳家としても活動されているようです。
“いつか”はこない:おしゃれ生活ルール:高見恭子著https://t.co/ZX6qx8Rj65
— モチベーション維持bot (@AiraMotivation) 2017年7月10日
馳浩さんと結婚したあとは
プロレスラー馳浩を支える嫁さん
政治家になった馳浩さんをサポートする形で
芸能活動は控えてみたいですね。
今はお子さんも大きくなり
ご自身のビジネスや芸能活動なども再開してるようです。
馳浩の嫁の高見恭子の現在の年収がヤバイ!
高見恭子さんどうやら商売人のようですね。
自分のブランドを持っています。
名前は【Cat in the closet】
このブランドはTVの通信販売がメインのようです。
洋服やバッグなどをショップチャンネルの
TV通信で販売してるようで
これがまた凄いことに1時間で
1億7千万円を売上を上げてるんだそうです。
こんだけ売り上げあげてたら年収もとんでもないでしょうね。
あと、講演会やエッセイなども
あるので年収は5千万円ぐらいはいってるのでは
どっかで聞きましたが、馳浩さんと高見恭子さんは
お互いの年収をしらないようです。
お互いがどれだけ年収もらってるかしらない人たちって
だいたいお金持ちの人が多いですよね。
まとめ④
馳さんプロレスに復帰は嬉しいですが
もう56歳なので体が心配です。
馳さんはファンを大事にする選手でしたので
かっちり仕上げてくるでしょうけど
リングに上がってもあんまり危険な技はやらんといて欲しいです。
でもノーザンライトスープレックスはみたいね。