ときどが東大卒なのにプロゲーマーになった理由とは?経歴がヤバイ!

   

Pocket

ときどさんが世界最大の格闘ゲーム大会
「Evolution 2017(EVO2017)」

ストリートファイターV部門で
優勝しで話題です。。

『ときどさん』って誰って?感じですよね。

私も知りませんでしたが、ゲーム業界では
相当有名な方のようです。

本なんかも出版していますね。

ときどさんはスーパー賢くて

経歴がどんてもないんです。
日本のトップ東大卒なんです。

今回はそんなときどさんについて
なぜ東大卒なのにプロゲーマーに
なったのか調べてみました。。

Sponsored Link

ときどについて

ときどさんは日本のプロゲーマーです。。

1985年に沖縄県那覇市生まれで
神奈川県の横浜市育ちなんです。

ときど氏は、子どもの頃から
格闘ゲームが大好きで

高校生のときには海外大会で
優勝するほどの凄腕ゲーマーだっただそうです。

17歳のときに「世界一」のタイトルを
獲得したことも

プロゲーマーとなった現在は
ジムでトレーニングは欠かさないようで

1日の練習は8時間以上なんだそうです。

なんのトレーニングや??

たぶん集中力と体力がいるんかいな?

本名は谷口はじめさん
経歴がとんでもねえんです。

完全に官僚とかになるエリートコース

麻布中学校・高等学校卒業後、
東京大学に進学

卒業後は、
東京大学院工学系研究科
マテリアル工学専攻に進学し、

なんと中退!!!

プロゲーマーに。。。

「なんでや。。

両親は反対せえへんかったのか??
東大を出てプロゲーマーになったのか

 

ときどの名前の由来は

最初にザ・キング・オブ・ファイターズ'98の大会に出場した際に、八神庵を使って、ジャンプキックからの闇払いの連続技ばかり使っていたため。 ジャンプキックからの闇払いが、「とんで、キックして、どうしたぁ!」[注 1]という感じだったため、ゲームセンターの仲間から「ときど」と名付けられたそうな

ときど

ときどは東大卒で経歴が凄すぎる

ときどさんの経歴を
もう一度見てみましょう

麻布→東大→東大院のエリート

次がプロゲーマーに

麻布中学校・高等学校卒業

>>東京大学教養学部理科Ⅰ類入学

>> 東京大学工学部マテリアル工学科に進学

>>卒業後、
同大学院工学系研究科マテリアル工学専攻に
進学し、中退

東大在学中、バイオマテリアル研究の成果が
国際学会で評価されたんだそうです。

プロゲーマーになる前には少しだけ
就職活動もしたんだそうです。

受けたのは公務員試験!!!

最終面接までいったが。。。

これでほんまにいいのか??

自分探しで迷ってしまったんだそうです。
別に挫折したわけではないですよね。

東大卒やから、
どこの会社にでも入れたやろうに

でも自分は何がやりたいのか??。

結構悩んだんだそうです。

まあ大人の階段のぼるときは
いろいろありますからね。

しかしまあようこの経歴で
プロゲーマーになろうと思いましたよね。

家族はなんていったのでしょうか?

お父さんやお母さんはプロゲーマーになることに
何も文句を言わなかったのでしょうか?

でもまあ、やりたいことが
ゲームだったのでしょう。

本の題名にもなったますが、

論理は結局、情熱にかなわない
ゲームに対する情熱が半端なかったんでしょう。

Sponsored Link

ときどがプロゲーマーになった理由とは?

ときどさんは大学時代に一度就職活動をしていますが
それをやめてプロゲーマーになる道を選びます。

東大卒までいったのに
なぜプロゲーマーになろうと思ったのか

理由が知りたくなったので調べてみました。

学生時代に『バーチャファイター』に夢中になったときに
その攻略本に「バーチャの鉄人」と呼ばれる
当時の有名プレイヤーが載っていたことから、

ゲーマーという存在を知ってしまいます。

ゲーマーという職業があるということを知ってしまったんです。

そして東大の大学院に入ったころに、
あの有名な梅原大吾さんがプロゲーマーになったので

ときどさんもプロゲーマーを目指すことに

けっかけは「バーチャの鉄人」の本で
梅原大吾さんの影響もあるようですね。

「どんな仕事でも情熱がなければ続ない。人間好きなことをやるのが一番だ」

本当に自分のやりたいことをなんなのかを
考えぬいて、プロゲーマになろうと

好きなことをやるのは一番と
プロのゲーマー道を選んだようです。

東大卒でプロゲーマーってなんか話題になりそう
感じで軽いノリでプロゲーマーになったんではないようです。

でも結果的に正解でしたで
EVO2017で『ストリートファイターで5部門優勝しとります。

人生を切り拓いたのは、冷静さでも合理性でもない、身を焦がすような情熱だった

梅原大吾さんの名前は知ってましたが
これでときどさんもメジャーの仲間いりですね。

 - ETC , ,