独身の日とはなんぞや?日本企業ではイオンもセールやってるの?

   

Pocket

え 独身の日ってなんなん?

独身の人だけ得する日なんかいな?
と思ったのはわたしだけ?

11月11日は中国のネット市場で
最大の商戦日なんですって

「独身の日」は中国のインターネット通販会社で
とんでもない売上があげれる日みたいです。

アメリカでいうブラック・フライデーみたいもん

とんでもないセールらしく
爆速でモノが売れるんですって

なんと午前0時のセール開始から
3分1秒で100億元(約1700億円)売ったんやて

独身の日についてちょっと調べてみたよ。

Sponsored Link

独身の日とはなんぞや?

中国で始まった独身の日

11月11日は、独身を意味する

数字の1が4つ並んでるので

「独身の日」と呼ばれるようになったんやて

独身者(彼氏・彼女がいない人)のための
記念の日というふれこみで始まったみたい

中国の大手EC企業のアリババが
セールを仕掛けたんやて。。

独身の人の為の企画で

(彼女、彼氏のいない寂しい方のために)

自分にプレゼントしたらええがなと

「独り者の皆さん、ひとりでもええやん!
買い物を楽しみましょう」

これがはじめったのはなんと
2009年から。。

はじめはセールに参加したのは
27店舗だけやったんやて

いやーこれが一大イベントになったんやね

それがいまや

独身の日に 3分間で1700億円の売上やて

アリババ「独身の日」の売上が半端ねえ!

中国の大手ECの アリババが

11月11日に3分で1700億円を売上!!

午前0時のセールを初めて
過去最速の3分1秒で

流通総額が約1700億円超やて

独身とかもう関係ないやろ
中国の全国民がネットで買いもんしまくる日やね。

売れてるのは

アパレル,コスメ,電化製品,
スマートフォン,食品と
なんでもあり

日本もこんなん ないんかいな
プレミアムフライデー失敗やろ

この独身の日にアマゾンとかは何もやってないのかな?
日本でもなんか恩恵受けれるんかいな?

Sponsored Link

独身の日は中国だけやない日本企業ではイオンがセール?ユニクロも?

中国で盛り上がってるのはわかったけど
日本でもどっかセールとかやってるの??

どうやら中国に進出してる日本企業が
中国の現地でセールをやってるだけで

日本ではあんまり関係ないみたいやね。

イオンだけがが中国の本場よりも一足先に
10日からネットで大規模な割引セールをやってるようですが。。

日本のEC企業もなんか仕掛けやればいいのに
セールとかもがんがんやったらええのに

ユニクロとかイオンとかは
現地でこの独身の日に合わせて
セールをやってるみたいです。

日本企業で成功しているのは

イオン、ユニクロ、マツキヨ、花王

ユニクロなんかは実店舗でもセールしてるみたい
あくまでも中国の現地でっせ。。。

 - ニュース , ,