ホワイトデーのお返しが本番です!お菓子の意味を知って好意を伝えよう

   

Pocket

そろそろ来ますね。

今年はバレンタインデーに
チョコはもらえるのでしょうか?

昨年、バレンタインに本命チョコはありましたか?
気になるあの子からはどんなチョコがとどきましたか?

ちょっと気が早いかもしれませんが
バレンタインのお返しは好感度アップのチャンスです。

気になるあの子に気に入ってもらうために
今から考えて見ましょう。

せっかくのチャンスなので、

気になる女の子へのお返しは
ちょっと差をつけて決めてみましょう!

Sponsored Link

ホワイトデーのお返しにはあのお菓子!本命に贈るお菓子とは

ホワイトデーにお返しするお菓子には
実は意味があるって知っていましたか?

うっかり知らずに贈っていたなら
ちょっと待って下さい。

知らない間に好意を持っていると
勘違いさせたり傷つけてしまったりします。

女の子はお菓子の意味を
ちゃんと知っていることが多いのです。

以前は「マシュマロデー」などとも
呼ばれていたためにマシュマロが今でも

ホワイトデーの特設コーナーには並びますが
意味も知らずに選んではNGですよ。

では

どんなお菓子が本命の女の子に
贈るものなのか紹介します。

<キャンディー>

キャンディーは「あなたのことが大好きです」という意味があります。
いただいたチョコと同額かまたはそれよりも少し高めの値段設定で
返すのがマナーです。

ホワイトデー特設会場でも購入出来ますがシャレの効いた面白キャンディー
は本命の女の子にはNGですのでくれぐれもご注意を。

<マカロン>

おすすめ、今トレンドといえばマカロンです。
マカロンは「特別な人」という意味があります。

なぜマカロンなのか…それには意味があって大きさの割にはお値段の
高いお菓子なうえ、賞味期限もそう長くない。

だからこそ特別な人に贈る、という意味ともうひとつ、
マカロンは勲章に似ていて隠語でも「勲章」をあらわすそうです。
結婚式やお祝い事にも最近は使われています。。

本命の女の子に「マカロンを贈る意味って知ってる?」と
手渡すときに聞いてもいいしメッセージカードに書いておいても
ちょっとおしゃれじゃないですか?

知らないようなら「調べてみて!」… なんてかっこいい!

せっかくの本命ならお菓子はお取り寄せで買ってみて欲しい。
女の子は自分の手元に届くまでにどれだけ気を使ってくれたか、
それも大きなポイントになるものなんです。

コンビニで買うのはいかにも買い忘れていました… って感じで
これもNGです。

ホワイトデーのお返しの落とし穴!その定番のお菓子…義理用なんです!

好意を伝えるお菓子は

「キャンディー」「マカロン」

だとわかりましたよね。

ではホワイトデーの特設会場で売られている
他のお菓子にはどんな意味があるのでしょうか?

<マシュマロ>

実はこれ間違って贈っちゃうと大変なんです。

「あなたが嫌い」…

こんな意味があるって知っていましたか?
意味を知っている女の子だったら傷つきますよね、ご注意を!

<クッキー>

これは義理チョコのお返しにはぴったりかもしれません。

「お友達として仲良くしましょう」という意味です。

本命の女の子に贈ると気持ちが伝わりませんからそこは注意です。

Sponsored Link

お返しには気持ちを込めてひと手間で好感度アップ!

ホワイトデーには義理も本命も気持ちを込めて贈りましょう。

たとえ義理チョコのお返しでも「いつもありがとう」とか

「お世話になってます」みたいな

一言のメッセージがそえられていると嬉しいものです。

ひと手間かけてくれている…

その気持ちが女子にはたまらなく嬉しいものなんですよ。
さあ、ホワイトデーの買い物に出かけましょ!

 - メディア ,