ピートローズがイチロー認めない!永久追放男の批判の理由は?

      2016/12/18

Pocket

ピートローズがイチローの記録を認めない理由は?

スクリーンショット 2016-06-09 14.23.25

イチローが今年 大リーグ通算4256安打の

記録を抜きそうですね。

 

世界記録を持っているこのピートローズさんがこのイチローの偉業に対して批判をしてるようです。

 

ピートローズがイチローの記録を認めないのは、

 

「日米の安打の価値の違い」

 

彼は、

 

「アメリカのメジャーリーグと日本のプロ野球レベルを一緒にするな」

 

と大リーグでの安打と日本での安打の価値は

全然違うと日本野球界をディスってるようです。

 

 

確かにメジャーリーグはレベルが高いのは

理解していますが、

 

なんか悔しいですね。

 

メジャーの記者はアメリカ国民の大半の見解をこんなふうに表現していました。

 

「多くの人は、日本のレベルはメジャーとトリプルAの間だと考えている」

 

「大リーグに比べたら、日本のレベルは低い。それは事実だ」

 

こんなふうに批判せんでもねえ

 

レベルが違うんよといいたいのでしょうかね?

 

実際、この世界一のピートローズは人なのか?

プロフィール

本名 :ピート・ローズ(Peter Edward "Pete" Rose)

生年月日:1941年4月14日(2016年 6月現在75歳)

出身:オハイオ州シンシナティ出身

身長:5' 11" =約180.3 cm

体重:200 lb =約90.7 kg

プロ入り1960年

初出場1963年4月8日

最終出場 1986年8月14日

ーーー

選手歴
シンシナティ・レッズ(1963 - 1978)
フィラデルフィア・フィリーズ(1979 - 1983)
モントリオール・エクスポズ(1984)
シンシナティ・レッズ(1984 - 1986)

監督歴
シンシナティ・レッズ(1984 - 1989)

 

アメリカの元プロ野球選手およびプロ野球監督。

ニックネームは「チャーリー・ハッスル」

メジャーリーグ(MLB)で1963年から1986年までプレイし、

MLB最多試合出場記録・最多安打記録・200安打最多回数記録などの記録を持つ。

監督在任中の野球賭博により、1989年にMLBを永久追放となった。

選手時代にも賭博に関与していたとされる。

過去に3度、永久追放処分の解除を要請したが、MLB機構から却下され、

現在も特例でセレモニーに参加する以外での復権や関与は認められていない。

 

参照: Wikipedia

 

ピートローズは なんと大リーグを永久追放されていた! 

Sponsored Link

1989年にピートローズは

 

野球賭博に関わっていたことが発覚

 

 なんと大リーグを永久追放されていた! 

 

本人もこの野球賭博への関与を認めているようです。

 

「毎晩賭けていた。私は間違っていた」

 

まあ 毎晩自分のチームが勝つ方に

賭けていたみたいですが

 

最近日本でも野球賭博への問題がありましたねえ。

まあイチローを批判出来る立場やないですね。

 

このローズの野球賭博の内幕を描いた映画があります。

興味のある方はぜひ

Hustle(邦題『堕ちた打撃王 ピート・ローズ』)

 

 

 

イチロー 日米通算歴代最多安打 アメリカと日本の反応の違い 

ピート

 

イチローのピートローズの記録越えについて、

アメリカでの実際の反応はどうなんでしょうか?

 

結論から言うと

 

ピート・ローズの意見は、

アメリカ人の多くの意見を代弁しているみたいです。

 

つまり

 

イチローの記録は、日本の中では日米通算でよいかもしれませんが、

アメリカではあくまでも参考記録になるようです。

 

【まとめ】

 

ピート・ローズ氏もアメリカの野球ファンも

 

イチローの実力は認めています

 

しかしながら記録の話になると。。。

どうもねえ。

 

やはり、世界一はアメリカ人にしておきたいんでしょうね。

 

あとピートローズはただ、

 

自分の記録が一番やと言い続けたいのでしょう。

 

こうなったら、イチローに 大リーグでの

安打記録を抜いてもらいましょう。

 - スポーツ